top of page
検索

worldの発音 動画レッスン 通じない単語特集より
https://vimeo.com/493953965 https://vimeo.com/493953965
モリヤマハルカ
2020年12月22日
閲覧数:241回
0件のコメント


dinner tonight
dinner tonight が聞き取れない! という相談がありました。 会話の中で発音が変わり果てて聞こえるのは、私たち日本人がカタカナ発音を期待しながら英語を聞いているためです。 ディナートゥナイト という音を期待すると もう絶対に聞き取れなくなります。...
モリヤマハルカ
2020年8月3日
閲覧数:147回
0件のコメント


各音のリーダーって何?
発音ライブラリ「スライドメソッド ➕」の春夏コースが始まり3ヶ月が経ちました。 オンラインで週二回 楽しく一緒に学んでいくコースでは 毎週小さな課題が出されます。 その課題を提出していると 自然に英語発音の全体像が頭に入るように それはよくできているメソッドです^ ^...
モリヤマハルカ
2020年7月6日
閲覧数:286回
0件のコメント


学習記録
会員制発音ライブラリ「スライドメソッドプラス」のメンバーのEさんが、学習記録の詳細をPDFにまとめたものをお送りくださいました。 4月〜9月の春夏コースの中盤ですが、スライド練習を完璧に習得するまでの道のり。。。その効果的な練習方法やヒットしたイメージ、成長の過程が、とにか...
モリヤマハルカ
2020年6月15日
閲覧数:468回
0件のコメント

口の開け方がほんとに違う
私がスライドの重要性を口をすっぱくして教え続けているのは 皆さんの将来を案じるからです。 日本人にとって カタカナのイメージに影響を受け続ける 普通の英語発音矯正は 何の意味もありません。 むしろ 遠回りです。 本気で英語の口の開け方、 「スライド」を理解したら...
モリヤマハルカ
2020年6月14日
閲覧数:680回
0件のコメント


ドミノが倒れる時
スライドメソッドの醍醐味は 噛めば噛むほど味が出る スルメのように何度も訪れますが 最大の感動イベントは私が 「ドミノが倒れる時」と呼ぶ瞬間です。 それは、十分な数の音の「型」を 丁寧に理解したころに突然訪れます。 そしてその後雪崩のように 何度も訪れます。...
モリヤマハルカ
2020年5月30日
閲覧数:272回
0件のコメント


耳が悪いと思う人の方が発音をマスターしやすいのは何故?
答えは一つ。耳に頼らないからです。 つまり、触覚的に集中せざるを得ないことを前提に英語発音に向き合えるためです。本格的なスライドメソッドの英語発音矯正で、これほど得なことはありません。 英語の音は日本語の口の開け方では到底真似できるものではありません。口の中の感覚から舌の性...
モリヤマハルカ
2020年5月27日
閲覧数:202回
0件のコメント


自然舌ワークショップを終えて
参加者の皆さん、見学者の皆さん、長時間お疲れ様でした^ ^ 終了後、沢山のみなさんからお礼のメールを頂きました。お役に立てて本当に嬉しいです。 自然舌の理解は英語発音の根本です。今後もその理解のために、集中してイメージに浸り脱力する時間を確保してくださいね。その時間は夜寝る...
モリヤマハルカ
2020年5月23日
閲覧数:243回
2件のコメント
bottom of page